絶景露天、質の高い料理……
繁忙期の予約はハガキで抽選!? にも納得
日本全国に数ある公共の宿の中でも、個人的にはこの栗駒山荘が日本一だと思っています。その理由は温泉、立地、設備ともに最高であること。
食事もひと昔前の公共の宿とは雲泥の差で、これがなかなか美味しいのです(もちろん“美味しい”のレベルはあくまで公共の宿基準ですけれど)。
レストランがガヤガヤ騒々しいのが玉に瑕ですが、きっと夕食を食べ終わる頃には「へぇ〜。頑張ってるんだな、最近の公共の宿は」と誰もが思うことでしょう。
さらにこの宿は温泉が素晴らしい。
源泉は県境をまたいだ岩手県側の須川高原温泉から引湯しているのですが(岩手県側といっても数百メートルしか離れていませんが)、これが乳白色に濁る泉質最高のお湯なのです。
しかも露天風呂からの眺望がこれまた素晴らしい。標高1,126m(いいふろメートル)、天気がよければ、遠く、鳥海山(ちょうかいさん)まで見渡すことができます。
宿泊料金は1泊2食13,000円から。「公共の宿にしてはちょっと高いな」と感じる人も多いでしょうが、泊まればきっと思うはずです。「これはかなりリーズナブルかも」と。
ということで、リピーターも多く、予約がなかなか取れないのが難点(毎年、夏休みと紅葉シーズンは往復はがきによる抽選です!)。繁忙期以外なら、空きのある日もあるようです。東北旅行の際にはぜひ泊まってみてください。
栗駒山荘【秋田・須川温泉】 |
所在地:秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林内 |
TEL:0182-47-5111 |
宿泊料金:1泊2食/13,800円から(休前日も同料金) |
施設:和16室(全T付)、洋室6室(BT付3室、T付3室)、和洋室2室(全BT付)、男女別大浴場各1、男女別露天風呂各1 |
チェックイン:15:30 |
チェックアウト:10:00 |
電車でのアクセス:JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通バス須川温泉行きで1時間34分、『須川温泉』下車 |
車でのアクセス:東北自動車道一関ICから国道398号経由で約1時間20分 |
地図:Google マップ |
HP:栗駒山荘 |
予約:要予約 |
|
|
|
|
盛り付けも美しい品々。写真は夏の献立の一例で、上から『煮物 うなぎの豆腐揚げ』、『冷し鉢 枝豆冷やし茶碗蒸し アロエ じゅん菜』、『揚げ物 紅鱒のポテト揚げ 木の芽ソース』。
|
|