すべて手作業で採取する極上の羽毛
アイダーダックは北極圏近く、アイスランドに棲む国際保護鳥。保護鳥ですから当然ながら捕獲することはできず、羽毛は巣からのみ採取が許されています。産卵期になると母鳥は自らの胸の綿毛を巣に敷き詰めるのですが、その巣からヒナが旅立ったあと、巣に残された羽毛をひとつひとつ、手で採取します。
価格が高価なのは、羽毛の採取がすべて地道な手作業なため。ひとつの巣からわずか20グラム、年間の採取量もわずか3トンと決められているため、アイダーダックの羽毛布団に使われる羽毛の量が800グラムだとすると、世界でたった4000枚弱しか生産できません。
一般的に市販されている羽毛布団は、羽毛を1100〜1400グラム程度使用していますが、アイダーダックは羽毛が少なくても本当に暖かいのが特徴です。その秘密は羽毛の構造。アイダーダックの羽毛は繊維が細かく、ダウンボールが絡まった構造になっているのです。
アイダーダックは北極圏の海の島にポツンと巣をつくるのですが、海上だから非常に風が強い。ふつうの羽毛は風で舞ってしまうのですが、アイダーダックの羽毛は絡まっていて飛んでいきません。
布団として使用すると、一般の羽毛布団と比べてかなり薄いので、羽毛が体の形にあわせて吸い付くようにぴったりとフィット。軽いのに抜群の暖かさを発揮します。エベレストの登山隊などもアイダーダックの寝袋を使っているほどで、まさに羽毛布団の最高峰。「キング・オブ・ダウン」または「羽毛のダイヤモンド」とも呼ばれています。
適宜のメンテナンスで寿命は100年以上!
あまりに薄く軽いので、「アイダーダックの布団は掛けた感じがしない」という方もいるほどですが、その掛け心地は、他のどんな羽毛布団をも上回ります。
しかも寿命が長いのが特徴。使用状況にもよりますが、10年に一度くらいリフォームで100年は持ちます。リフォームは有料で1回10万円前後かかりますが、羽毛をすべて取り出して専用の洗浄機で丁寧に洗浄。ダメになった羽毛の分を新たに追加して、新しい側生地に詰めていきます。
ただし……世界中で年間4000枚弱しか生産できないはずなのに、なぜか、日本で売られているだけで「アイダーダウン」なるものが年間2万枚も販売されています。ぜひ本物のアイダーダックダウンで、極上の睡眠を手に入れてください。
|
体の上にかけると、まるで体に吸い付くように密着してきます。なのに布団をかけていないほどの軽さ。本当にかけているのかどうかわからないほどの軽さなのです。しかもビックリするほどの暖かさ。おそらく真冬でも裸で寝られるほどの暖かさなのです。価格はたしかに高いのですが、この違いは他の羽毛布団と歴然。これで100年間の寝心地が約束されていると思えば、安いものかもしれません。ちなみに大手メーカーでは同様のアイダーダックダウンの羽毛布団を200万円オーバーで販売しています。
(自遊人編集長・岩佐十良)
自分の経済力ではとても購入できませんが、100年間使えるとなると、できるだけ早く購入したくなるから不思議です。カウフマン社の羽毛布団の掛け心地も抜群なのですが、このアイダーダックダウンの布団は別次元。巣から手作業で採取していることを考えれば、価格も妥当なのかもしれません。120万円というと高額な気もしますが、高級旅館20泊分と考えれば、それほど高くない価格。そういった宿に気軽に泊まれる方には、ぜひご自宅にもおすすめしたいですし、良いものを長く大切に使いたいという方にもおすすめの商品です。
(オーガニック・エクスプレス 商品開発担当 小沼百合香)
|
|