自遊「人」紹介

まちづくりに終わりはない。自遊人だから起こせる変革を、私から。

プロジェクトマネージャー吉野歩

photo:Shuhei Tonami
text:Yu Ikedo

 

前職の設計事務所で箱根本箱の担当をしていた時に出会った自遊人。このプロジェクトが終わったら独立するつもりでいたのですが、気がつけば自遊人、特に岩佐の魅力に惹かれて転職を決めていました。特にすごいと感じたのは、ものを考える際の判断力とスピード感。トレンド・社会情勢・採算性・何が人々に響くのか、全部を見た上で大事なところを外さず突いてくる。現場に足を運び、「この壁は壊そう、階段は無くしちゃおう」といった大胆な発想も目的につながるのであればズバッと決めてしまう。もちろんその判断は、予算や収益計画に責任を持つ立場だからこその選択です。これは、独立して設計の仕事を請け負う側では身に付かない事業者視点と経験が得られるチャンスだと感じたのは大きかったですね。

入社後は、松本十帖立ち上げプロジェクトに参画。全体統括の岩佐のもと、ホテルリノベーションを発注者の立場でやらせてもらうのはとても新鮮でした。特に今回の松本十帖は、今業界でも勢いのある設計事務所2社が関わって完成しています。設計士としてはまだひよっこの自分が、大先輩をディレクションする立場に身を置く不思議な感覚。そして浅間温泉だけに、そんな先輩たちとも温泉で裸の付き合いをしながら素の話が聞ける。なかなかできない貴重な経験でしたね。一方で、自分自身がやはり設計として手を動かしてみたいとウズウズしてきたのは事実。そんな時、自遊人では必ず「やっていいよ」と言われるのは見えています。事業計画、収益予測、根拠などを固め、たとえばこの浅間温泉の中に、自分が設計した新たな施設や場を創り出す挑戦をしてみたいと思っています。

まちづくりに終わりはありません。だからこそ、持続的な関わり方を考えていかなければいけない。私たちはまだホテルをつくっただけなので、もう一歩踏み込まなければと思っています。「まちづくり」という言葉が世の中にあふれている今だからこそ、きれいごとを語るだけでは意味がない。自遊人だからこそできること、自遊人がやるべきことなどを改めて考えていきたいですね。浅間温泉の経済を活性化させるためには、一時的ではない形で観光客を増やすことはもちろん、ここで商売や新たな挑戦をしようと考える人を増やすことが必要。私たちがやっているのはコンサルティングじゃありません。自社で資金調達して、ビジネスとして成立させる覚悟で始まったプロジェクト。経験もまだ足りない自分に、会社の命運を握る多くのことを託してくれている感謝と責任を身にしみて感じつつ、私にしかできないクリエイティブを形にしたいです。

Profile

吉野歩Ayumu Yoshino

2019年入社/群馬県利根郡川場村出身

1990年生まれ。明治大学大学院卒業後、海法圭建築設計事務所にて「箱根本箱」のプロジェクトマネジメントを担当。独立をめざし退職するも、ビジネスと感性を学ぶために自遊人に入社。現在は、「松本十帖」のエリアリノベーションや、レセプションの設計を担当しつつ、有名温泉地での新規案件のプロジェクトマネジメントも任されている。

関連記事

メニューの開閉

私たちのこと

募集中のしごと募集中のしごと

Pick Up

閉じる

私たちのことWHAT WE ARE...

OUR
PHILOSOPHY

「豊かな暮らしの価値観は、変わっていく。」
いちはやく着眼した私たちは、地方移住や食のあり方の提案を通じて、自らが実践しながら『リアルメディア』という形で、社会にメッセージを発信してきた。

食の安全、持続可能性、地方創生。
世の中は、確かに私たちの提案してきたあり方に近づいてきた。

口で言うのは簡単。
でも実現するのは想像以上に難しく、超える壁の多い挑戦だ。
自然に囲まれて心は豊かになっても、きれいな水と空気だけでは生きていけない。
お金が回らなければ、経済も死んでしまう。
けれど、不可能を可能にして、モデルを示すのが私たちの存在意義。

当然、理想だけ、アイディアだけでは突破はできない。
「自分たちにしかできないことはなにか。」
絞り込み、研ぎ澄ませ、小さな突破口を見つけ、全力で切り開く。
ありたい姿が、ビジネスとして成立する道筋を模索してきた。

編集プロダクションからはじまり、雑誌「自遊人」の立ち上げ・制作で培った創造力と編集力。
「里山十帖」など、社運をかけた大きな資金調達や投資を成功させてきた事業計画力と推進力。
「箱根本箱」の企画・運営から学び得た各所連携の調整力と、時に起こる停滞を打破する牽引力。

このクリエイティブ×ビジネスマインドを武器に、地方を主役にして経済圏を成立させる。
金銭基準ではない豊かな暮らしを実現するために、途方もなく高い目標を掲げ、日々試行錯誤している。

そして今、この難題を実現するために必要なのは、何よりも、人の力。
ともに目標を追い続けていくための仲間だ。

地方から、革命を起こしていかないか。
簡単にできないことだからこそ、おもしろい。

私たちがやろうとしているのは、この国の「生き方の未来」をつくる仕事だ。

チームクリエーションで、
地方から革命を起こす。

こんな人を
求めています

ここに紹介するのは、私たちが日々大切にしている、思考・行動の指針です。すなわち採用における人材要件とも言えます。自遊人を、自遊人たらしめるための十の約束事。もちろんすべてを持ち合わせている方は多くないでしょう。けれど、共感できる、こうありたい、成長したい。そう思っていただけるあなたと一緒に働きたいと思っています。

自遊人十条